コンペアビューアの使用

コンペアビューアに画像を追加して表示や比較を行います。

コンペアビューアの制限事項:

Note: アセットの共有とアクセス権限について詳細はアセットの共有設定を参照してください。

コンペアビューアへのアクセス:

  1. ライブラリ上で、コンペアビューアに表示する画像を含むフォルダ階層をビューエリアに表示します。

Note: 画像ビューアはサムネール・詳細・リスト及びコンペア(サムネールエリア)のいずれのビュー、及びアセット・プロジェクト・検索いずれのモードからも起動が可能です。

  1. オプションメニューでコンペアビューアを選択します。

  1. コンペアビューアが表示されます。初期状態では、スロットは全て空になっています。

  2. ビューアの表示枚数とレイアウトに応じたコンペアビューアスロットレイアウトボタンをクリックします。デフォルトでは横3列が選択されています。

  1. サムネールエリアでコンペアビューアで表示する画像サムネールをクリック選択し、追加ボタンをクリックします。ShiftキーまたはControlキーの押下またはテキストエリアをクリックすると、複数選択が可能です。

Note: コンペアビューアには画像以外のファイルは表示できません。

  1. 選択した画像が左上からスロットに追加されます。どの画像がどのスロットに表示されているかは、サムネール右上の数字とスロットの番号で確認することができます。

Note: コンペアビューアの選択は、モードやフォルダの変更によってクリアされます。

  1. コンペアビューアコントロールでビューを調整します。

  2. コンペアビューアからサムネールモードなど別モードを表示するには、モード切替ボタンをクリックします。

コンペアビューアのシンクロ表示:

  1. スロットに追加した任意の画像をクリック選択します。選択はサムネールエリアなどと同様に、ボーダのクリック・名前テキストエリアのクリック及びShiftクリックで行うことができます。または、全選択ボタンをクリックします。選択した画像のサムネールフレームがハイライトします。

  2. 画像の一部または拡大ボタンをクリックします。

  1. 複数選択を解除するには、選択解除をクリックするかテキストエリアをクリックします。

 

  1. コンペアビューアからサムネールエリアに戻るには、モード切替ボタンをクリックします。

コンペアビューアの表示画像の変更:

  1. コンペアビューエリア内で入れ替える画像を全て選択します。

  2. 外すボタンをクリックします。

  3. スロット内から選択したの画像が削除され、「空き」になります。

  4. 新たな画像をサムネールエリアで選択し、追加ボタンをクリックします。追加画像は空きスロットのスロット番号が小さい順に追加されます。

Note: コンペアビューアからの削除で実際の画像が削除されることはありません。

Note: 同一画像を複数のスロットに追加することもできます。

コンペアビューアのスロットレイアウトの変更: