メモツール

画像ビューア上に引き出し線を伴うメモを貼付します。

 

メモツールの使用法:

  1. レビューアツールで、メモツールをクリックします: 

 

  1. カーソルが十字形に変わります:

 

  1. 画像ビューアエリアで、引き出し線の始点となる位置をポイントします。

  2. 任意の方向にカーソルをドラッグします。

  1. メモウィンドウが開きます。

ユーザ名バー: ログインユーザの氏名が表示されます。

テキストフィールド: テキスト入力エリア。改行の使用が可能です。

OKボタン

キャンセルボタン

 

  1. テキストフィールドに任意のテキストを入力し、OKをクリックしてメモウィンドウを閉じます。キャンセルをクリックすると、テキストを確定せずにウィンドウが閉じ、画像ビューアエリアにメモは貼付されません。

  2. 画像ビューアエリアにメモアイコンが貼付されます。メモアイコンには、レビュー画像上の作成順によるメモ番号が自動的に割り当てられます。

  1. 画像移動またはメモツール選択時にメモ上にマウスオーバーすると、入力内容(氏名・日時・テキスト)がツールチップで表示され、内容を確認することができます。

 

  1. 一旦作成したメモを編集するには、再度メモツールを選択し、該当メモアイコンをクリックします。

Note: 自分が作成したメモのみが編集可能です。他のログインユーザが作成したメモを開くと以下の様なテキストフィールドがグレーのウィンドウが表示され、テキストの編集は行えません。

 

  1. OKまたは完了をクリックして、ウィンドウを閉じます。

 

  1. 作成したメモを移動するには、注釈の移動ツールを選択して、該当メモをドラッグします。以下の方法で引き出し線の編集も可能です。

  2. 引き出し線の始点位置を変更せずに移動するには、メモアイコンまたは開いたメモボックスをドラッグします。

  3. 引き出し線の添付位置のみを変更するには、始点をドラッグします。

  4. 引き出し線の中央付近をドラッグすると、カーソルが十字矢印に変わり、引き出し線を含むメモ全体を移動できます。

Note: 自分が作成したメモのみが移動可能です。

Note: 注釈の移動について、詳しくは注釈の移動ツールを参照してください。

 

  1. 作成したメモを削除するには、消しゴムツールを選択して、該当メモアイコンをクリックします。

Note: 自分が作成したメモのみが削除可能です。

Note: 注釈の削除について、詳しくは消しゴムツールを参照してください。

  1. レビューアコントロールの全メモを開くボタンをクリックすると、全てのメモのコンテンツを表示したメモのテキストボックスを保持することが可能です。レビューア設定ウィンドウ開いたメモへの情報表示で、テキストボックスにメモの作成者と作成日時の表示の有無を設定します。

Note: レビューアコントロールについてはレビューアページの構成を参照してください。

Note: この機能はOS9ではご利用頂けません。

メモの座標: