PDFレビューアページの構成

単数または複数のページを持つPDFファイルのレビューアでは、各ページのサムネールエリアが表示され、全ページを一つのレビューアページでレビューすることができます。以下の構成になっています。

Note: PDFレビューアは、ラスタライズされたPDFファイルでのみ使用可能です。

PDFレビューアページの構成:

フォルダパスエリア/プロジェクト名エリア: アセットモードでは該当ファイルの親フォルダパスが、プロジェクトモードではプロジェクト名が表示されます

ファイル名エリア: 現在画像ビューアエリアに表示されているPDFページ名が表示されます。

画像ビューアエリア: ビューアが表示されます。

ルーラバー: ルーラを表示します。

レビューアツール: レビューアツールを表示します。

レビューアコントロール: 画像ビューアをコントロールします。

測定情報フィールド: 座標や測定情報を表示します。

サムネールエリアパネル: 各PDFページのサムネールを表示します。

Note: レビューアツールとレビューアコントロールの詳細は、レビューアページの構成を参照してください。

サムネールエリアパネル:

サイズメニュー:

サムネールエリア: サムネールが表示されます。

サムネールフレーム: 各サムネールフレームをクリックすると、画像ビューアエリアに該当ページが表示されます。

パネルコントロール: クリックにより、サムネールの表示列数を、小サイズ:1列/4列/非表示、中サイズ:1列/2列/非表示に変更できます。

ページ数表示: このPDFファイルの総ページ数を表示します。

サムネールフレーム:

サムネール画像エリア: サムネール画像を表示するエリア。

ファイルタイプアイコン: PDFページファイルタイプアイコンが表示されます。

共有アセットアイコン: このアイテムに共有が設定されている場合に表示されます。

レビューアイコン: レビューアの注釈がある時に表示されます。

テキストエリア: PDF各ページのファイル名を次の様に表示します:

  [ページ番号]オリジナルPDFアセット名.pdf