詳細情報ビュー
詳細情報ビューは、ビューエリアの一段に1アイテムずつ、サムネールフレームとリードオンリーの情報を表示します。
詳細情報ビューは以下のように構成されています:
詳細情報エリア:各アイテムの詳細情報を表示します。
ビューページコントロール、ビューエリアメニュー: ビューページをコントロールします。
サムネールエリア:
サムネールを表示します。
詳細情報エリアには各アイテムの主な情報が表示されます。情報ページでも同じ情報が確認できますが、リードオンリーである点と内部構成が若干異なります。
アセット及び検索モードの画像、ファイル、フォルダで表示される情報:
画像・ファイル・ショートカット情報
ファイル名: テキストフィールド内のアイテム名。デフォルトではオリジナル名が使用されます。
説明: 各アイテムについての説明。
キーワード: 検索に使用するキーワード
カスタムメタデータ: アカウント設定のメタデータフィールドを追加している場合に表示されます。
登録日: ファイルがアップロードされた日付及び時刻。
画像フォーマット: オリジナル画像のファイルフォーマット。ActiveAssets画像変換モジュールによって識別された画像フォーマット。画像及びPDF、DXFファイルにのみ有効です。
埋め込みカラープロファイル: 画像が埋め込まれたICCプロファイル情報を持っているときに表示されます。画像及びPDF、DXFファイルにのみ有効です。
ファイル形式: アップロード時に、Macintoshのファイルタイプとクリエータあるいはファイル名中の拡張子から、ActiveAssetsが内部的に認識したファイル形式。
サイズ: オリジナルファイルの容量(KB)。
寸法: オリジナルファイルの幅と高さ(ピクセル)。画像及びPDF、DXFファイルにのみ有効です。
ID: ActiveAssetsが内部的に使用するために自動的に割り振られるトラッキング番号。
ステータス: 現在のファイルの状態。「有効」:内部処理が完了し使用が可能、「処理中」:内部処理中であるため使用不可、または「無効」:ファイル形式等が無効で使用不可、等があります。
外部コード: ユーザが任意に設定できるトラッキング番号。
所有者: ファイルをアップロードしたユーザあるいはゲスト名。
アクセス権限: 所有者がユーザあるいはゲストに割り当てたアクセス権限。自分が所有しているファイルでは、「フルアクセス可(制限なし)」と表示されます。
EXIFメタデータ: カメラRAWなどがEXIFデータを持っているときに表示されます。
フォルダ・ショートカット情報
名前: テキストフィールド内のアイテム名。
説明: 各アイテムについての説明。
キーワード: 検索に使用するキーワード
カスタムメタデータ: アカウント設定のメタデータフィールドを追加している場合に表示されます。
登録日: アイテムが作成された日付及び時刻。
ID: ActiveAssetsが内部的に使用するために自動的に割り振られるトラッキング番号。
ステータス: 現在のファイルの状態。「有効」:内部処理が完了し使用が可能、「処理中」:内部処理中であるため使用不可、または「無効」:ファイル形式等が無効で使用不可、等があります。
所有者: アイテムを作成したユーザあるいはゲスト名。
アクセス権限: 所有者がユーザあるいはゲストに割り当てたアクセス権限。自分が所有しているファイルでは、「フルアクセス可(制限なし)」と表示されます。
プロジェクトモードの画像、ファイル、プロジェクトで表示される情報:
画像・ファイル情報
ファイル名: テキストフィールド内のアイテム名。デフォルトではオリジナル名が使用されます。
説明: 各アイテムについての説明。
キーワード: 検索に使用するキーワード
画像フォーマット: オリジナル画像のファイルフォーマット。ActiveAssets画像変換モジュールによって識別された画像フォーマット。画像及びPDF、DXFファイルにのみ有効です。
ファイル形式: アップロード時に、Macintoshのファイルタイプとクリエータあるいはファイル名中の拡張子から、ActiveAssetsが内部的に認識したファイル形式。
サイズ: オリジナルファイルの容量(KB)。
寸法: オリジナルファイルの幅と高さ(ピクセル)。画像及びPDF、DXFファイルにのみ有効です。
EXIFメタデータ: カメラRAWなどがEXIFデータを持っているときに表示されます。
プロジェクト情報
名前: テキストフィールド内のアイテム名。
説明: 各アイテムについての説明。
キーワード: 検索に使用するキーワード
カスタムメタデータ: アカウント設定のメタデータフィールドを追加している場合に表示されます。
登録日: アイテムが作成された日付及び時刻。
ID: ActiveAssetsが内部的に使用するために自動的に割り振られるトラッキング番号。
所有者: アイテムを作成したユーザ名。
アクセス権限: 所有者がユーザあるいはゲストに割り当てたアクセス権限。自分が作成したプロジェクトでは、「フルアクセス可(制限なし)」と表示されます。
環境設定>一般環境設定>各ビューで1ページに表示するアセット数で1ページのビューエリアに表示するアイテム数が設定できます。
数値を入力し、変更ボタンをクリックします。
Note: デフォルトは25に設定されています。
Note: 数値以上のアイテムは、次ページに表示されます。
Note: 表示数が少ない方がより早いページ表示が可能です。
サムネールエリアのサムネールフレーム、サイズ等の特性は、サムネールビューと共通です。詳細はサムネールビューを参照してください。