コンペアビューアで画像を比較する
コンペアビューアに画像を追加して表示や比較を行います。
プロジェクトのコンペアビューアを表示する:
ライブラリ上で、プロジェクトタブをクリックし、プロジェクトモードを表示します。
プロジェクトリストメニューから表示するプロジェクトを選択し、ビューエリアに表示します。
オプションメニューでコンペアビューアを選択します。
コンペアビューアが表示されます。
Note: コンペアビューアには画像以外のファイルは表示できません。
コンペアビューアスロットレイアウトボタンから、表示画像数に応じたスロットレイアウトを選択します。デフォルトは1x3となっていますが、後から変更も可能です。
サムネールエリアから、コンペアビューアで表示する画像をクリック選択します。ShiftキーまたはControlキーの押下または名前の部分をクリックすると、複数選択が可能です。
コンペアビューアへ追加ボタンをクリックします。選択した画像が左上からスロットに追加されます。どの画像がどのスロットに表示されているかは、サムネール右上の数字とスロットの番号で確認することができます。
全選択ボタンで、スロットに追加された全ての画像を選択し、複数の画像をシンクロさせて拡大縮小することができます。単体あるいは一部の画像を操作する場合、選択はサムネールエリアなどと同様に、ボーダーのクリック・名前テキストエリアのクリック及びShift+クリックで行うことができます。
画像を選択したら、コンペアビューアコントロールでビューアを操作します。または、選択の後にビューア内の任意のポイントを左クリックすると、そのポイントを中心に拡大表示します。ShiftキーまたはControlキーを押しながらクリックするとそのポイントを中心に縮小します。
コンペアビューアからサムネールエリアに戻るには、モード切替ボタンをクリックします。
コンペアビューアの画像を変更する:
コンペアビューエリア内で入れ替える画像を全て選択します。
コンペアビューアから外すボタンをクリックします。
スロット内から選択したの画像が削除され、「空き」になります。
新たな画像をサムネールエリアで選択し、 コンペアビューアへ追加ボタンをクリックします。
Note: コンペアビューアからの削除で実際の画像が削除されることはありません。
コンペアビューアのスロットレイアウトを変更する:
既に画像を表示しているスロットレイアウトを少ないものに変更する場合:
例えばA, B, Cの3画像を3スロットレイアウトで表示している時、画像を選択せずに2スロットレイアウトボタンをクリックすると、Cはビューアから削除され、AとBが表示されます。
BとCをビューアエリア内でクリック選択してから2スロットレイアウトボタンをクリックすると、Aがビューアから削除され、BとCが表示されます。
Note: その後3スロットレイアウトに変更しても、Aは表示されません。再度追加してください。
既に画像を表示しているスロットレイアウトを多いものに変更する場合:
既に追加されている画像は左上から表示され、右下のスロットが空きになります。