プロジェクトを共有する
プロジェクトチームでプロジェクトを共有するには、1つのプロジェクトについて、ゲストやユーザ、マイグループにアクセス権限を設定します。
プロジェクトを共有するには:
ツリービュー上の該当プロジェクトをクリック選択するか、ライブラリ上でプロジェクトタブをクリックし、プロジェクトモードを表示します。
共有設定ボタンをクリックします。
プロジェクトの共有ページが表示されます。
プロジェクト名が表示されます。
プロジェクトの権限が表示されます。プロジェクトの権限には以下の3種類があります:
画像の閲覧/レビュー:画像について画像ビューア及びレビューアの使用、ファイルについて情報の表示が可能です。
ダウンロード:オリジナルファイルのコピー及び変換画像をダウンロードすることができます。
候補の選択/プロジェクト完了:ファイルを承認候補として選択でき、それらを承認してプロジェクトを完了することができます。
ゲスト、グループ及びマイグループメンバーが各グループ毎にリストされます。ゲスト欄には全てのゲストがリストされます。各ゲストやユーザのラジオボタンを設定する権限に応じて選択します。
権限を割当てます。これらの権限の組み合わせを権限レベルと言い、左から以下の様に設定されています:
権限なし:
メンバーはプロジェクトに対する権限は無く、アクセスできません。デフォルトではこの設定です。 のラジオボタンを選択します。
画像の閲覧/レビューのみ。
のラジオボタンを選択します。
画像の閲覧/レビュー+ダウンロード。
のラジオボタンを選択します。
画像の閲覧/レビュー+ダウンロード+候補の選択/プロジェクト完了。 のラジオボタンを選択します。
Note: プロジェクトの権限では、ダウンロードや候補の選択,プロジェクト完了を単独で設定することはできません。
Note: 下向き矢印をクリックすると、同じグループの全てのメンバーにワンクリックで同じ権限を設定することができます。
メンバーへのメッセージを入力します(任意)。下記のメール内で送信されます。
OKをクリックすると権限の変更が確定し、ライブラリに戻ります。権限が変更されたゲストには上記コメントを含む通知メールが送信されます。設定を変更せずにライブラリに戻るにはキャンセルをクリックします。