プロジェクト情報

ActiveAssetsシステムでは、各アセットに詳細な情報(= メタデータ)を持たせることにより、情報の参照や検索を柔軟に行うことができます。

プロジェクト情報の種類:

Note: プロジェクトの種類と定義については、プロジェクトの種類を参照してください。

プロジェクト情報の表示と編集:

  1. プロジェクトルートへアクセスし、ビューエリアで情報を表示するプロジェクトのアイコンをクリック選択します。

Note: プロジェクトは1つだけ選択してください。

  1. ビューエリアコントロールのファイル操作から情報メニューをクリックします。

 

  1. プロジェクト情報ページが表示されます:

サムネールエリア: プロジェクト種類を示すアイコンが表示されます。

“このアイテムを含むフォルダ内へ移動”ボタン: クリックすると、所属するプロジェクトグループルート上へ移動します。

~ 情報エリア: 各プロジェクトの情報を表示します。

,変更・キャンセルボタン: 情報を編集後に用います。

 

#

フィールド名

説明

編集の

可・不可

名前

プロジェクト名。

説明

各アイテムについての説明。

キーワード

検索に使用するキーワード。

カスタムメタデータ

アカウントが独自に追加可能なテキストメタデータフィールド。

登録日

プロジェクト作成日付及び時刻。

不可

ID

システムが内部的に使用するために各アイテムに自動的に割り振られるトラッキング番号。

不可

所有者

プロジェクトを作成したユーザ。

不可

プロジェクト権限

ログインユーザがこのプロジェクトに付与されたアクセス権限。

不可

共有

施行者の共有設定ページにリストされ、かつこのプロジェクトに対してアクセス権限を持っているメンバーを表示します。

不可

 

  1. プロジェクト情報を表示します。

  2. プロジェクト情報ページでは以下のフィールドを編集できます:

  3. 名前

  4. 説明

  5. キーワード

  6. カスタムメタデータ(アカウント設定時のみ)

  1. 変更をクリックして情報を更新します。 更新を行わない場合は、キャンセルをクリックしてライブラリに戻ります。

プロジェクトルートの情報:

#

フィールド名

説明

編集の

可・不可

名前

プロジェクトルート名。進行中または完了

不可

登録日

プロジェクト作成日付及び時刻。

不可

ID

システムが内部的に使用するために各アイテムに自動的に割り振られるトラッキング番号。

不可

所有者

プロジェクトを作成したユーザ。

不可

アクセス権限

付与されたアクセス権限のみが表示されます。

不可

共有

施行者の共有設定ページにリストされ、かつこのプロジェクトに対してアクセス権限を持っているメンバーを表示します。

不可

Note: プロジェクトルートの情報は編集できません。

プロジェクト情報編集の制限事項:

フィールド名

文字種

最大文字数

その他

プロジェクト名

テキスト

拡張子を含み255文字

 

説明

テキスト

450文字

 

キーワード

テキスト

100文字/1ワード

キーワード数は原則的に制限なし

カスタムメタデータ

テキスト

500文字

フィールド数は最大20、フィールドラベル名は最大50文字