プロジェクトの共有

ひとつのプロジェクトに対しプロジェクトチームメンバーで共同作業を行うために、アセット共有と同様に各メンバーにアクセス権限を設定することが可能です。

プロジェクトの所有の特徴:

プロジェクトのオーナーシステムはアセットのシステムと比較し以下の特徴があります:

プロジェクト共有の特徴:

プロジェクトの権限:

プロジェクトの権限には以下の3種類があります:

画像の閲覧/レビュー

画像について画像ビューア及びレビューアの使用、ファイルについて情報の表示が可能です。

ダウンロード/アセット追加

オリジナルファイルのコピー及び変換画像をダウンロードすることができます。また、共有を受けたプロジェクトへプロジェクトアセットを追加することができます。

候補の選択/プロジェクト完了

ファイルを承認候補として選択でき、それらを承認してプロジェクトを完了することができます。

プロジェクトの権限レベル:

プロジェクトの権限ベルには以下の4種類があります。ラジオボタンをクリックして権限レベルを選択します。

 

 

権限アイコン

ラジオボタン

権限レベルの詳細

 

プロジェクトにアクセス権限なし

画像の閲覧/レビュー

画像の閲覧/レビュー+ダウンロード/アセット追加

画像の閲覧/レビュー+ダウンロード/アセット追加+候補の選択/プロジェクト完了

Note: プロジェクトの権限では、“ダウンロード”や“候補の選択,プロジェクト完了”を単独で設定することはできません。

プロジェクト共有の実行手順:

  1. プロジェクトモードでアクセス権限を設定するプロジェクトにアクセスし、共有設定ボタンをクリックします。

 

プロジェクトルートで複数のプロジェクトを選択することも可能です。

 

  1. プロジェクト共有ページが開きます。

プロジェクト名が表示されます。

 

  1. で該当権限レベルのラジオボタンをクリックします。

  2. ゲスト、グループ及びマイグループメンバーが各グループ毎にリストされます。ゲスト欄には全てのゲストがリストされます。各ゲストやユーザのラジオボタンを設定する権限に応じて選択します。

  3. 下向き矢印をクリックすると、同じグループの全てのメンバーにワンクリックで同じ権限を設定することができます。

  1. メンバーへのメッセージを入力します(任意)。下記のメール内で送信されます。

 

  1. OKをクリックすると権限の変更が確定し、ライブラリに戻ります。権限が変更されたメンバーには上記コメントを含む通知メールが送信されます。キャンセルをクリックすると、設定処理を中止してライブラリに戻ります。

  2. ライブラリのプロジェクトアセット、及びプロジェクトルートの共有プロジェクトのサムネールボーダーには共有プロジェクトアイコンが表示されます。

プロジェクト共有通知メール:

Subject: 【ActiveAssets】 プロジェクト「2007イラスト選定」共有変更通知   

恵比寿 太郎さんにより、以下のプロジェクトのアクセス権限が追加・変更されました:

- 2007イラスト選定

 

現在のアクセス権限:

- 画像の閲覧

- ダウンロード/アセット追加

- 画像のレビュー

- 候補の選択

- プロジェクト完了

 

恵比寿 太郎さんからのメッセージ:

2007年後の選定を開始します。

 

リストの最初のプロジェクトを見るにはこのリンクをクリックします:

    https://hostname/.../xxxx

 

ユーザ名