シンプルメール
ActiveAssetsの任意のフォルダまたはプロジェクトからディレクトリ情報などをメールで送ることができます。
Note: シンプルメールはオプションです。
アセットモード及びプロジェクトモードから、同一グループに属する任意のユーザやゲストなどに、ディレクトリのURLを含むメールを送信できます。
To:, Cc:, Bcc: フィールドが使用可能(ユーザのみ)。
検索モードでは使用できません。
ゲストは自アドレス及び親ユーザへのみ送信が可能で、宛先の変更はできません。
シンプルメールを受信するには、受信アドレスの設定が必要です。
ユーザのシンプルメール送信
ライブラリでディレクトリ情報を送るフォルダ上に移動し、オプションメニューのシンプルメールを選択します。
シンプルメールの設定ページが表示されます。
メンバー: 同グループに属するユーザまたは所有ゲストのリスト。
Note: 受信メールアドレスが設定されていないユーザは次の様にリストされます: 斉藤 武 <>
追加・削除ボタン
Toフィールド: 宛先To:のメンバーを追加します。送信者のアドレスは自動設定されます。
Ccフィールド: 宛先Cc:のメンバーを追加します。
Bccフィールド: 宛先Bcc:のメンバーを追加します。
件名フィールド: 件名を入力します。
本文フィールド: 本文を入力します。デフォルトでフォルダパスと暗号化されたURLが入力されています。編集により削除することも可能です。
送信ボタン、
キャンセルボタン
任意のメンバーをメンバーリストでクリック選択、追加ボタンで各宛先フィールドに追加し、件名及び本文フィールドを編集します。
送信ボタンをクリックしてメールを送信するか、キャンセルをクリックしてライブラリに戻ります。
ゲストのシンプルメールの設定ページでは、以下の様に宛先は送信者(ゲスト)と親ユーザの受信メールアドレスが自動設定され、編集できません:
シンプルメールに関しては、次の場合にエラー画面が表示されます。有効なメンバーを再選択するなど必要な操作を行ってください。
受信メールアドレスが設定されていないユーザ等を宛先に追加し送信ボタンをクリックすると次のエラーが出てメールは送信されません。
ゲストがシンプルメールを送信する際、親ユーザにもゲスト自身にも受信アドレスが設定されていないと、次のエラーが出てメールは送信されません。