ログアウトとセッションタイムアウト

ActiveAssetsでの作業を完了したら、自分のログインが不正使用を受けないよう“ログアウト”を行ってセッションを終了させる必要があります。また、セキュリティの目的で、一定時間作業が行われないと自動的にセッションを終了する“セッションタイムアウト”の機能が実装されています。

ActiveAssetsログアウト方法:

  1. ライブラリ各ページ右上のメインツールバー上で、ログアウトボタンをクリックします。

 

  1. ログインページが表示され、ログアウトが完了します。

 

  1. ブラウザのウィンドウを閉じます。

Note:ログアウト時、アップロードやダウンロードなどの作業を別ウィンドウで行っている場合、作業は中断されます。

セッションタイムアウト:

ActiveAssetsでは、120分間連続して作業が行われない時間(=アイドルタイム)があると、自動的にセッションを終了しユーザをログアウトします。

Note:セキュリティの目的からも、上記ログアウト方法で明示的にログアウトを行ってください。

  1. アイドルタイム後にActiveAssetsのツールボタンをクリックすると以下の画面が表示されます。

  1. ブックマークのURLなどから、ログイン画面に移動します。

  1. 一般ログインの手順に従い再ログインします。